11/20 DE 青白長槍#1
1回戦@白青人間
game1
《思案/Ponder》キープするも手札の濃度が上がらず。
《はらわた撃ち/Gut Shot》2連打で《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》を除去するのが精一杯。
一度場に出た《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を無理矢理カウンターして一息ついてたら、
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》が降って来てお手上げ。
game2
1T、2Tで展開した《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が3T目に裏返る。
1枚は《忘却の輪/Oblivion Ring》されるものの、《深夜の出没/Midnight Haunting》も合わせて一気に押す。
最後《天使の運命/Angelic Destiny》が降って来てちょっと焦るも、深夜の出没をFBしてチャンプで勝ち。
game3
途中で意味不明なミスをやらかしてしまい、自分から勝ちの芽を潰して負け。
ミスさえ無ければトップ《ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike》で削り切れていた。
とはいえ、実際は《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》だったのでどの道負けていたのだが・・・。
×○×
2回戦@《鍛えられた鋼/Tempered Steel》
game1
相手の回りが温く、クリーチャーを《はらわた撃ち/Gut Shot》、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》FBで捌いて、
《深夜の出没/Midnight Haunting》で出たトークンに《ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike》付けてガツンガツン。
game2
途中まで除去を撃ちながら押していたが《鍛えられた鋼/Tempered Steel》3連打にカウンターが追いつかず。
game3
《鍛えられた鋼/Tempered Steel》を《外科的摘出/Surgical Extraction》してハンドも把握。
ハンドに残っていた除去も使い切らせて、《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に長槍二本装備アタック勝ち!
・・・しっかりトップで《四肢切断/Dismember》を引かれていて除去される。こちらは後続無し。負け。
○××
0-2ドロップ。
最終戦のラストドローが《マナ漏出/Mana Leak》で、結果的には1ターン待てば勝てたんだよなぁ。
ここで押しての負けは流石に運だと割り切っていいよね!
game1
《思案/Ponder》キープするも手札の濃度が上がらず。
《はらわた撃ち/Gut Shot》2連打で《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》を除去するのが精一杯。
一度場に出た《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を無理矢理カウンターして一息ついてたら、
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》が降って来てお手上げ。
game2
1T、2Tで展開した《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が3T目に裏返る。
1枚は《忘却の輪/Oblivion Ring》されるものの、《深夜の出没/Midnight Haunting》も合わせて一気に押す。
最後《天使の運命/Angelic Destiny》が降って来てちょっと焦るも、深夜の出没をFBしてチャンプで勝ち。
game3
途中で意味不明なミスをやらかしてしまい、自分から勝ちの芽を潰して負け。
ミスさえ無ければトップ《ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike》で削り切れていた。
とはいえ、実際は《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》だったのでどの道負けていたのだが・・・。
×○×
2回戦@《鍛えられた鋼/Tempered Steel》
game1
相手の回りが温く、クリーチャーを《はらわた撃ち/Gut Shot》、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》FBで捌いて、
《深夜の出没/Midnight Haunting》で出たトークンに《ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike》付けてガツンガツン。
game2
途中まで除去を撃ちながら押していたが《鍛えられた鋼/Tempered Steel》3連打にカウンターが追いつかず。
game3
《鍛えられた鋼/Tempered Steel》を《外科的摘出/Surgical Extraction》してハンドも把握。
ハンドに残っていた除去も使い切らせて、《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に長槍二本装備アタック勝ち!
・・・しっかりトップで《四肢切断/Dismember》を引かれていて除去される。こちらは後続無し。負け。
○××
0-2ドロップ。
最終戦のラストドローが《マナ漏出/Mana Leak》で、結果的には1ターン待てば勝てたんだよなぁ。
○自分 ライフ…安全圏 毒…4
手札:
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
場:
《島/Island》×3
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
《ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike》×2(二つ装備で墨蛾が17/1になる)
●相手 ライフ…安全圏 毒…0
手札:
不明 1枚
場:
《平地/Plains》
タップ状態:
《平地/Plains》×2
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》×2
《信号の邪魔者/Signal Pest》
墓地:
《急送/Dispatch》×3(《外科的摘出/Surgical Extraction》で残り1枚と確認)
《四肢切断/Dismember》(《外科的摘出/Surgical Extraction》で残り1枚と確認)
ここで押しての負けは流石に運だと割り切っていいよね!